-
[ 2008-09 -11 23:50 ]
1
なんだかんだと時間を喰って、郵便局での発送を済ませたのは既に4時近く。
その時間からの遠出は無理ということで、またまた近所の百合が原公園へ(笑)。
そろそろ、ダリアの花も見頃を迎えているはず…
思っていた通り、例年と同じ場所に咲いていました。
『唐織り』『流雲』とも巨大輪。
その色形ともあいまって、とても見ごたえがありました。
『春風』と『ハミルトン・リリアン』は、とても優しい雰囲気です。
『ルージュ』と『ファンファン』は、グラデーションが素敵。 こちらも大輪でした。
約150品種が植えられていて、ちょっとしたダリア園です。
9月15日(月祝)までは温室の方でも、ダリア展を開催中です。
そちらでは、また別に約200品種の切花が展示されているとか…
その時間からの遠出は無理ということで、またまた近所の百合が原公園へ(笑)。
そろそろ、ダリアの花も見頃を迎えているはず…
思っていた通り、例年と同じ場所に咲いていました。

その色形ともあいまって、とても見ごたえがありました。


約150品種が植えられていて、ちょっとしたダリア園です。
9月15日(月祝)までは温室の方でも、ダリア展を開催中です。
そちらでは、また別に約200品種の切花が展示されているとか…
▲
by piyopiyo-garden
| 2008-09-11 23:50
| おでかけ
1